ぶらりぷらり

トイプードルのまること 趣味の記録です。

コアジサシの子育て

神戸市

6月18日(水)

繁殖場所の浜辺は陽射しを遮るものがなく、

まるで砂漠のようです。直射日光を浴び続けると干からび

熱中症になるのでは?と思われる暑さ厳しいところですが、

今年もコアジサシの雛を見ることができました。

コアジサシのヒナは一昨日に1羽(一番子)、きのう1羽(二番子)生まれ、

今日2羽見ることができましたが、他にも抱卵しており

来週ごろからヒナの数も見られるのではないかと思います。

毎年ながら保護の観点から繁殖場所はロープが張られ、

海岸の事業主と野鳥の会が管理されておられます。

そのおかげでコアジサシの繁殖が見られます。

自分はカメラを向けるだけですが、有難いことです。

 

www.buraripurari.com

 

www.buraripurari.com

 

www.buraripurari.com

 

 

www.buraripurari.com