大阪の南の公園
3月20日(木)
淡い薄桃色の杏の花、匂いはしないけれども
春の訪れを感じさせてくれます。そこに居着いてるニシオジロビタキです。
花を待っていたかのようです。
時折姿を見せてくれるトラツグミです。まだ同じ場所にいました。
イカルが綺麗な声で鳴いていました。
単独行動で相方を探しているのでしょうか?一羽で林の中を飛び回っています。
時々コイカルと一緒にいることもあるようです。
こちらはシメです。林の中をイカルと追いかけごっこをしていました。
ウメジロです。八重の紅梅にきていました。
アトリのメスが地上に降りて採餌中です。
オスは木の上にいました。顔黒です。
コイカルを待つ間色々撮りすぎで、今日は退散です。朝早いうちに出たようでした。