ぶらりぷらり

トイプードルのまること 趣味の記録です。

ミサゴ・アカハラ・ヒクイナ・ベニマシコ・アオジ・カモ

午前中 淀川毛馬で

2月10日(月)

今日は寒波も去って、風もなく陽射しもありで暖かな一日でした。

水路の上空でミサゴのホバーリングを見ることができました。

 

水路際では、アカハラが出て水面のセンダンの実を咥えていました。

 

いつものヒクイナです。

 

ベニマシコです。赤いオスが今日の狙いでしたが、メスが出て

オスは最後にワンシーンだけの登場でした。

オスは今日のブログの主役にするつもりでしたが、この一枚だけでしたので、

脇役です。昨日はよく水路向こうに出ていたらしいのですが、

今日は水路手前の野薔薇の赤い実を食べていたので見つけられませんでした。

 

アオジもお天気が良かったのかよく顔を見せてくれました。

 

カモの群れとびです。

パソコンでよく見るとヒドリガモの中に。アメリカヒドリとヒドリガモとの交雑種や

オナガガモもいました。

中央がアメリカヒドリとヒドリガモとの交雑種で後ろ上がオナガガモです。

 

www.buraripurari.com