ぶらりぷらり

トイプードルのまること 趣味の記録です。

アカウソ・ルリビタキ・カシラダカ・カヤクグリ・クロジ・アオジ・ヒガラ

南のお山

1月8日(水)

昨日1月7日(火)撮影

広場でカシラダカを撮っているとウソの鳴き声です。ウソの群れが真上の木にいます。

すだれのような種子を食べているウソの中に複数羽のアカウソがいました。

なんとなくアカウソであると思いましたが、

光の当たり方でウソかアカウソかわかりませんでした。

 

ルリビタキ

 

足環がついているのを後から鳥友さんに教えていただきました。

12月末のルリビタキとは、別個体です。鼻斑も違っています。

 

この日一番よく見たカシラダカです。十羽の群れがいました。

 

カヤクグリです。鉄塔の道路の上にもいました。

 

久々の黒字です。松の木の下に落ちている実?を食べていました。


アオジです。

 

キツツキを探していた所、ヒガラが遠くにいました。

 

www.buraripurari.com

 

www.buraripurari.com