12月27日(金)
淀川毛馬
午前中もお天気はいいものの風が強くハヤブサなど猛禽類が飛んで、
ベニマシコは出ませんでしたが、
久しぶりの水路のヒクイナです。
午後3時すぎ風も止み 水路にベニマシコが現れました。
水を飲んでいるオスのベニマシコです。
藻がなければ綺麗なベニマシコの水鏡が見れたかな?
こちらはメスのベニマシコ
オスと離れている時は、離れ離れにならないように、
鳴きあって位置を確認したり、呼んだりしているそうです。
この水路で初めて見たオカヨシガモのメス
オカヨシガモのオス
モズ子
薮の中のウグイス