淀川毛馬
2月7日((月)
風が強く寒い日が続いているせいか
ベニマシコ、オオジュリンなど姿を見せてくれません。
それで、今日はクイナ狙いに切り替えました。
何度も姿を見せてくれるも、すぐに草むらに潜ります。
そんなことを繰り返すこと一時間あまりか、
ついに全容姿を見せてくれました。
写真では、すごく大きいようですが、鳩ぐらいかな?
水の中に頭を突っ込み餌を探しているようです。
何回も頭を突っ込んでいました。
クイナの他にも、ヒクイナもここにいて、代わる代わる姿を見せてくれます。
しばらくすると、また奥へ入って姿を隠します。
クイナと言えば、東北以北では夏鳥で、それより南は冬鳥だそうです。
それで大阪では冬鳥になります。
クイナを見ていたら、モズ♂が目の前の枝に止まりました。
下にいるメジロを狙っているのでしょうか?
メジロは群れで水を飲みにきたようです。
見上げれば、
ナンキンハゼの実を食べるのにムクドリが必死です。
ナンキンハゼの実には、ムクドリのほか、ツグミ、ヒヨドリ、キジバト、
モズ、アカハラ、カラスと、
たくさんの鳥たちが代わる代わる集まっていました。
今日はずっとクイナのいる所にいました。
半径10メートルという狭い世界ですが、
こんなにたくさんの鳥たちの生活があるとは知りませんでした。
これからもいろんな世界を知り見てみたいです。